男性職員
Q1.放課後児童支援員の仕事をしようと思ったきっかけはなんですか?
大学生の頃にアルバイトをさせていただき子どもと日々過ごすことの楽しさや支援員としての仕事のやりがいを感じました。 新卒で別の職に就きましたが、どうしても子どもと携わる仕事に就きたいという思いが強くなり、転職を決意しました。
Q2.子どもたちと過ごす日々の中で一番思い出に残っているできごとはなんですか?
入社したばかりのころは、子どもたちと関係を築いていくことに精一杯でした。 時間をかけて関係を築いていくと、「実は学校でこんな嫌なことがあったんだよ。どうしたらよいかな?」 「土日で旅行に行ってきたよ」と悩み事や楽しかった出来事を日々伝えてくれるようになりました。 私は子どもたちが少しずつ心を開き、話をしてくれるようになったことがとても嬉しく、心に残っています。 子どもとの距離感を大切にして悩みや相談を気軽に話せる存在になっていければと思っています。